お知らせ NEWS

MADOKAEN TOPICS

宝塚
NEWS

ビハーラ活動再開~ご利用者様のお話を傾聴していただきます~

(‘ω’)ノ 宝塚まどか園では 毎月第2金曜 にビハーラ活動として、宝球寺 鷲尾衛鳳住職 長安寺 渡邉顕代住職 にお越しいただきご利者様のお話を傾聴をしていただきます。
コロナ禍前までは定期的に来ていただいており、再開を心待ちにしておりました。
11月の報恩講で鷲尾住職に再開の準備はできているとのお言葉をいただき、今回再開の運びとなりました。
ご利用者様のお話を傾聴していただき、ご利用者様が日々の生活を少しでも安心して穏やかに過ごしていただけたらと思います。

(‘ω’)ノ ビハーラ活動とは??
仏教徒が、仏教・医療・福祉のチームワークによって、支援を求めている人々を孤独のなかに置き去りにしないように、その心の不安に共感し、少しでもその苦悩を和らげようとする活動です。そして私たち自身が、苦しみや悲しみを縁として、自らの人生の意味をふりかえり、死を超えた心のつながりを育んでいくことを願いとしています。すなわち、「ビハーラ活動」とは、「生・老・病・死」の苦しみや悲しみを抱えた人々を全人的に支援するケアであり、「願われたいのち」の尊さに気づかされた人たちが集う共同体を意味します。(浄土真宗本願寺派ビハーラHPより)