神戸
イベント
七草粥
神戸まどか園でも三が日は行事食が続いていましたが、7日は胃腸にも優しい七草粥を提供しました😋
七草粥の豆知識👩🎓
Q なぜ七草粥が食べられ初めてか
A 早春にいち早く芽吹くことから邪気を払うと言われていた。そこで無病息災を祈って七草粥を食べられ始めました。
Q 七草の効果
A セリ:鉄分が多く含まれているので増血作用が期待できる。
ナズナ:熱を下げると尿の出をよくする作用がある。
ハコベラ:ミネラルそのほか栄養に富んでいるため、民間では古くから薬草として親しまれている。
スズナ・スズシロ:ジアスターゼが消化を促進する。
いずれもみずみずしくビタミンがたっぷり含まれています✨
皆さんが健康に過ごせますように😌