お知らせ NEWS

MADOKAEN TOPICS

一宮
イベント

あけましておめでとうございます‼一宮まどか園のお正月メニューです!2025

あけましておめでとうございます。

1月6日に、おせち料理・初釜のおやつとして和菓子を提供させていただきました!!

食事の前に施設長より、お正月の挨拶をしていただき、お屠蘇を飲んでいただきました。

お正月にお屠蘇を飲むことで、その年の邪気を払い、無病長寿を祈ります。

昼食メニューは、

・赤飯

・ぶりの照り焼き

・エビフライ

・煮しめ(かぼちゃ・高野豆腐・絹さや・人参)

・みかんなます

です!!

エビフライはカラッと揚がり、煮しめは、やさしい味付けで、ひとつひとつの食材が活きていました。

飾り切りもとても綺麗で、見た目でも食欲をそそるおせち料理でした。

華やかな食事にご利用者からも「今日も美味しかったでー!!」とお声をいただけました😊

これからもご利用者に喜んでいただける食事を栄養士・調理員一同全員で作っていきたいと思います。

1月8日 昼食のメニューに、

・やわらか雑煮

・ほうれん草の胡麻和え

・いちごゼリー

を提供しました。

雑煮は、年神様に供えたお餅を神棚から下ろし、野菜や肉・魚などと一緒に煮るという意味合いから、「雑煮」と言われています。

一宮まどか園では、ご利用者にもお餅を食べやすいように、お米と長芋をまぜたものを炊いて、搗いてからまるめています。

お餅が食べられるということで、ご利用者にもとても好評です。

出汁の香りの効いたすまし汁で、ゆずの香りがアクセントになっています。